この記事では『SOT』から始まるパッケージの種類について
- 『SOT』から始まるパッケージについて
- ピンピッチが『0.5mm』のSOT-523について
- ピンピッチが『0.65mm』のSOT-323について
- ピンピッチが『1.5mm』のSOT-89について
- ピンピッチが『1.9mm』のSOT-143について
- ピンピッチが『2.3mm』のSOT-223について
などを図を用いて分かりやすく説明しています。
『SOT』から始まるパッケージについて
SOTとは『Small Outline Transistor』の頭文字を取ったものです。
トランジスタのために開発された表面実装用のパッケージとなっています。そのため、3ピンから始まるものが多くなっています。現在は、トランジスタだけでなくIC等もSOTのパッケージ名を用いています。
上図に示すようにピンピッチの違いによりパッケージ名が異なります。
よく使われるパッケージとしては、ピンピッチが0.95mmのSOT-23、ピンピッチが1.5mmのSOT-89、ピンピッチが1.9mmのSOT-143、ピンピッチが2.3mmのSOT-223などがあります。
また、ピン数によってパッケージコードを変えて表記する場合もあったり、同じ形状でもメーカーにより様々な呼び方があります。
そのため、この記事では、『SOT』から始まるパッケージの種類と特徴をまとめました。参考にしていただければ幸いです。
SOT-523
SOT-523はピンピッチが0.5mmの表面実装型パッケージです。ピン数は3~6ピンがあります。
ピン数によってパッケージコードを変えて表記する場合があります。SOT-523の"2"の箇所が"4"になると4ピン(SOT-543)、"5"になると5ピン(SOT-553)となります。
また、同じ形状でも様々な呼び方があります。例えば、「SOT-523」は東芝では「SSM」で呼ばれています。
ピンピッチ0.5mmのパッケージ
パッケージ コード | JEDEC コード | JEITA コード | リード形 | ピン数 | サイズ (W×L×H) | 各メーカーの表記方法 |
SOT-523 SOT-416 | ― | SC-75 SC-75A | ガルウィング | 3 | 1.6×1.6×0.7 | 【東芝】 ・SSM 【ローム】 ・EMD3(ダイオード) ・EMT3(トランジスタ) |
SOT-416FL SOT-490 | ― | SC-81 SC-89 | フラットリード | 3 | 1.6×1.6×0.7 | 【パナソニック】 ・SSMini3-F3-B 【ローム】 ・EMD3F(ダイオード) ・EMT3F(トランジスタ) |
SOT-543 | ― | SC-107A | フラットリード | 4 | 1.6×1.6×0.7 | 【ローム】 ・EMD4(ダイオード) |
SOT-553 | ― | SC-107BB | フラットリード | 5 | 1.6×1.6×0.7 | 【東芝】 ・ESV 【ローム】 ・EMD5(ダイオード) ・EMT5(トランジスタ) |
SOT-563 | ― | SC-107C SC-75-6 | フラットリード | 6 | 1.6×1.6×0.7 | 【東芝】 ・ES6 【ローム】 ・EMD6(ダイオード) ・EMT6(トランジスタ) 【KEC】 ・TES6 【その他の表記】 ・SS-Mini6 |
補足
「SC-75A」は「SC-75」と比較すると3ピンが少し太くなっています。
また、パッケージサイズの高さが0.55mmでピンピッチが0.5mmの表面実装型パッケージもあります。以下に示します。
パッケージ コード | JEDEC コード | JEITA コード | リード形 | ピン数 | サイズ (W×L×H) | 各メーカーの表記方法 |
SOT-665 | ― | ― | フラットリード | 5 | 1.6×1.6×0.55 | 【パナソニック】 ・SSMini5-F3-B |
SOT-666 SOT-666-6 | ― | ― | フラットリード | 6 | 1.6×1.6×0.55 | 【パナソニック】 ・SSMini6-F3-B |
SOT-323
SOT-323はピンピッチが0.65mmの表面実装型パッケージです。ピン数は3~6ピンがあります。
ピン数によってパッケージコードを変えて表記する場合があります。SOT-323の"2"の箇所が"4"になると4ピン(SOT-343)、"5"になると5ピン(SOT-353)となります。
なお、フラットリード品には末尾に"F"が付きます。例えば、4ピンのフラットリード品はSOT-343Fとなります。
また、同じ形状でも様々な呼び方があります。例えば、「SOT-323」は東芝では「USM」で呼ばれています。
ピンピッチ0.65mmのパッケージ
パッケージ コード | JEDEC コード | JEITA コード | リード形 | ピン数 | サイズ (W×L×H) | 各メーカーの表記方法 |
SOT-323 | ― | SC-70 | ガルウィング | 3 | 2.0×2.1×0.9 | 【東芝】 ・USM 【パナソニック】 ・SMini3-G1-B 【ローム】 ・UMD3(ダイオード) ・UMT3(トランジスタ) 【KEC】 ・USM |
SOT-323F | ― | SC-85 | フラットリード | 3 | 2.0×2.1×0.7 | 【東芝】 ・UFM 【パナソニック】 ・SMini3-F2-B 【ローム】 ・UMD3F(ダイオード) ・UMT3F(トランジスタ) |
SOT-343 | ― | SC-82 SC-82A | ガルウィング | 4 | 2.0×2.1×0.9 | 【ローム】 ・UMD4(ダイオード) |
SOT-343F | ― | ― | フラットリード | 4 | 2.0×2.1×0.7 | ― |
SOT-353 | ― | SC-88A SC-70-5 | ガルウィング | 5 | 2.0×2.1×0.9 | 【東芝】 ・USV 【ローム】 ・UMD5(ダイオード) ・UMT5(トランジスタ) 【KEC】 ・USV |
SOT-353F | ― | SC-113CB | フラットリード | 5 | 2.0×2.1×0.7 | 【パナソニック】 ・SMini5-F3-B |
SOT-363 | ― | SC-88 SC-70-6 | ガルウィング | 6 | 2.0×2.1×0.9 | 【東芝】 ・US6 【ローム】 ・UMD6(ダイオード) ・UMT6(トランジスタ) 【KEC】 ・US6 【その他の表記】 ・S-Mini6 |
SOT-363F | ― | SC-113DB | フラットリード | 5 | 2.0×2.1×0.7 | 【東芝】 ・UF6 【パナソニック】 ・SMini6-F3-B |
なお、ピンピッチが0.65mmのノンリード(リードがない)の表面実装型パッケージもあります。以下に示します。
パッケージ コード | JEDEC コード | JEITA コード | リード形 | ピン数 | サイズ (W×L×H) | 各メーカーの表記方法 |
SOT-1118 | ― | ― | ノンリード | 6 | 2.0×2.0×0.75 | 【東芝】 ・UDFN6 |
SOT-1220 | ― | ― | ノンリード | 6 | 2.0×2.0×0.75 | 【東芝】 ・UDFN6B |
SOT-23
SOT-23はピンピッチが0.95mmの表面実装型パッケージです。ピン数は3~6ピンがあります。
ピン数によってパッケージコードを変えて表記する場合があります。例えば、5ピンの場合には、「SOT-23-5」や「SOT-25」等と表記されることがあります。
また、同じ形状でも様々な呼び方があります。例えば、「SOT-23-3」は東芝では「S-Mini」で呼ばれています。
なお、「SOT-23,SOT23-3」はピンピッチが0.95mmで3ピンの表面実装型パッケージですが、サイズが「2.9×2.4×1.0」の場合もあれば「2.9×2.8×1.1」の場合もあるので注意してください。
下表はピンピッチが0.95mmのパッケージとなっています。
ピンピッチ0.95mmのパッケージ
パッケージ コード | JEDEC コード | JEITA コード | リード形 | ピン数 | サイズ (W×L×H) | 各メーカーの表記方法 |
SOT-23 SOT-23-3 | TO-236AB | ― | ガルウィング | 3 | 2.9×2.4×1.0 | 【パナソニック】 ・NMini3-R1-B 【ローム】 ・SSD3(ダイオード) ・SST3(トランジスタ) |
SOT-23 SOT-23-3 SOT-346 | TO-236 TO-236AA | SC-59 SC-59A | ガルウィング | 3 | 2.9×2.8×1.1 | 【東芝】 ・S-mini 【パナソニック】 ・Mini3-G3-B 【ローム】 ・SMD3(ダイオード) ・SMT3(トランジスタ) 【その他の表記】 ・MPAK |
SOT-25 SOT-23-5 SOT-753 | MO-178 MO-178AA | SC-74A | ガルウィング | 5 | 2.9×2.8×1.1 | 【東芝】 ・SMV 【パナソニック】 ・Mini5-G3-B 【ローム】 ・SMD5(ダイオード) ・SMT5(トランジスタ) |
SOT-26 SOT-23-6 SOT-457 | MO-178AB | SC-74 SC-59-6 | ガルウィング | 6 | 2.9×2.8×1.1 | 【東芝】 ・SM6 【パナソニック】 ・Mini6-G4-B 【ローム】 ・SMD6(ダイオード) ・SMT6(トランジスタ) 【KEC】 ・TS6 【その他の表記】 ・SSOT-6 ・TSOP6 |
SOT-346T | ― | SC-96 | ガルウィング | 3 | 2.9×2.8×0.85 | 【ローム】 ・TSMT3(トランジスタ) |
― | ― | ― | ガルウィング | 5 | 2.9×2.8×0.85 | 【ローム】 ・TSMD5(ダイオード) |
― | ― | SC-95 | ガルウィング | 6 | 2.9×2.8×0.85 | 【ローム】 ・TSMD6(ダイオード) ・TSMT6(トランジスタ) |
SOT-23F | ― | ― | フラットリード | 3 | 2.9×2.4×0.8 | ― |
SOT-89
SOT-89はピンピッチが1.5mmの表面実装型パッケージです。ピン数は3ピン,5ピンがあります(3ピンの方が一般的です)。
ピン数によってパッケージコードを変えて表記する場合があります。例えば、5ピンの場合には、「SOT-89-5」と表記されることがあります。
また、同じ形状でも様々な呼び方があります。例えば、「SOT-89,SOT-89-3」はロームでは「MPT3」で呼ばれています。
ピンピッチ1.5mmのパッケージ
パッケージ コード | JEDEC コード | JEITA コード | リード形 | ピン数 | サイズ (W×L×H) | 各メーカーの表記方法 |
SOT-89 SOT-89-3 | TO-243AA | SC-62 | フラットリード | 3 | 4.5×4.0×1.5 | 【ローム】 ・MPT3(トランジスタ) 【ルネサス】 ・Power Mini Mold 【その他の表記】 ・UPAK |
SOT-89-5 | ― | ― | フラットリード | 5 | 4.5×4.0×1.5 | ― |
SOT-143
SOT-143はピンピッチが1.9mmの表面実装型パッケージです。ピン数は4ピンがあります。
1つのピンだけ他のピンより幅広になっているのが特徴です。
同じ形状でも様々な呼び方があります。「SOT-143」はパナソニックでは「Mini4-G4-B」で呼ばれています。
ピンピッチ1.9mmのパッケージ
パッケージ コード | JEDEC コード | JEITA コード | リード形 | ピン数 | サイズ (W×L×H) | 各メーカーの表記方法 |
SOT-143 | TO-253 TO-253AA | SC-61A SC-61B | ガルウィング | 4 | 2.9×2.8×1.1 | 【パナソニック】 ・Mini4-G4-B |
SOT-223
SOT-223はピンピッチが2.3mmの表面実装型パッケージです。ピン数は4ピン~8ピンがあります。
4ピンの時にピンピッチが2.3mmとなっています。5ピンの「SOT-223-5」はパッケージの片方の側面から足が5本出ており、ピンピッチは1.27mmとなります。8ピンの「SOT-223-8」はパッケージの両方の側面から足が4本ずつでおり、ピンピッチは1.53mmとなります。
ピンピッチ2.3mm(←4ピンのみ)のパッケージ
パッケージ コード | JEDEC コード | JEITA コード | リード形 | ピン数 | サイズ (W×L×H) | 各メーカーの表記方法 |
SOT-223 SOT-223-4 | TO-261AA | SC-73 | ガルウィング | 4 | 6.5×7.0×1.8 | ― |
SOT-223-5 | ― | ― | ガルウィング | 5 | 6.5×7.0×1.8 | ― |
SOT-223-8 | ― | ― | ガルウィング | 8 | 6.5×7.0×1.6 | ― |
また、SC-64(TO-251)をフォーミングして表面実装できるようにしたパッケージである「SOT-428」もピンピッチが2.3mmとなっています。以下に示します。
パッケージ コード | JEDEC コード | JEITA コード | リード形 | ピン数 | サイズ (W×L×H) | 各メーカーの表記方法 |
SOT-428 | TO-252 TO-252AA | SC-63 | ガルウィング | 3 | 6.5×9.5×2.3 | 【ローム】 ・CPT3(トランジスタ) 【その他の表記】 ・DPAK |
その他のSOTから始まるパッケージ
今まで説明したパッケージ以外にもSOTから始めるものがあります。以下に示します。
パッケージ コード | JEDEC コード | JEITA コード | リード形 | ピン数 | サイズ (W×L×H) | ピンピッチ | 各メーカーの表記方法 |
SOT-723 | ― | SC-105AA | ガルウィング | 3 | 1.2×1.2×0.5 | 0.4 | 【東芝】 ・VESM 【ローム】 ・VMD3(ダイオード) ・VMT3(トランジスタ) |
SOT-883 | ― | SC-101 | ノンリード | 3 | 0.6×1.0×0.38 | 0.35 | 【東芝】 ・CST3 【パナソニック】 ・ML3-N4-B |
SOT-923 | ― | SC-116B | フラットリード | 3 | 0.6×1.0×0.38 | 0.175 | 【パナソニック】 ・USSMini3-F1-B |
まとめ
この記事では『SOT』から始まるパッケージの種類ついて、以下の内容を説明しました。
当記事のまとめ
- 『SOT』から始まるパッケージについて
- ピンピッチが『0.5mm』のSOT-523について
- ピンピッチが『0.65mm』のSOT-323について
- ピンピッチが『1.5mm』のSOT-89について
- ピンピッチが『1.9mm』のSOT-143について
- ピンピッチが『2.3mm』のSOT-223について
お読み頂きありがとうございました。
当サイトでは電気に関する様々な情報を記載しています。当サイトの全記事一覧には以下のボタンから移動することができます。