半導体(ICやトランジスタ等)のパッケージにはQFP(Quad Flat Package)やSOP(Small Outline Package)など様々な種類があります。
この記事では『QFP』について
- QFPとは
- QFPの種類
などを図を用いて分かりやすく説明するように心掛けています。ご参考になれば幸いです。
QFPとは
QFP(Quad Flat Package)はリードがパッケージの4側面から出ており、リード形状がガルウィング形(L字形)のパッケージです。
ピンピッチは1.0mm,0.8mm,0.65mm,0.5mm,0.4mm,0.3mmなど様々な種類があります。ピンピッチが狭くなるにつれてリードピンが曲がりやすくなるので注意してください。
QFPの後に付く数字はピン数を表します。例えば、QFP44の場合、44ピンのQFP(各辺から11ピン出ている)となります。
また、QFPの前に英文字が付くことで、「パッケージ取り付け高さ」や「ピンピッチ」等が変わります。例えば、「L」はパッケージ取り付け高さLが『1.20mm<高さL≦1.70mm』ということを意味しています。そのため、QFPの前に「L」がついた「LQFP」はパッケージの取り付け高さが『1.20mm<高さL≦1.70mm』のQFPということになります。
あわせて読みたい
リード形状の『ガルウィング形』については下記の記事で詳しく説明しています。興味のある方は下記のリンクからぜひチェックをしてみてください。 続きを見る【チップ部品】『ガルウィング』と『Jリード』と『フラットリード』の違いと特徴!
『SOP』と『QFP』の違い
ガルウィング形(L字形)のリードがパッケージの2側面から出ているか、4側面から出ているかでパッケージ名称が変わります。
- 2側面から出ている:SOP(Small Outline Package)
- 4側面から出ている:QFP(Quad Flat Package)
『SOP(Small Outline Package)』については下記の記事で詳しく説明しています。興味のある方は下記のリンクからぜひチェックをしてみてください。 続きを見る『SOP』とは?パッケージの種類を解説!【半導体&IC】
『QFP』・『QFJ』・『QFN』の違い
パッケージの4側面から出ているものが、ガルウィング形(L字形)のリードか、J字形のリードか、電極パッドかでパッケージ名称が変わります。
- ガルウィング形(L字形)のリード:QFP(Quad Flat Package)
- J字形のリード:QFJ(Quad Flat J-leaded package)
- 電極パッド:QFN(Quad Flat Non-leaded package)
『QFJ(Quad Flat J-leaded package)』と『QFN(Quad Flat Non-leaded package)』については下記の記事で詳しく説明しています。興味のある方は下記のリンクからぜひチェックをしてみてください。
-
『QFJ』とは?パッケージの種類を解説!【半導体&IC】
続きを見る
-
『QFN』とは?パッケージの種類を解説!【半導体&IC】
続きを見る
リードの保護を表す英文字の追加
QFPの前に「B」,「G」が付くと、リードの保護が付きます。
BQFP
QFPの前に付いている「B」は「バンパー付き」を表します。
そのため、「BQFP(QFP with Bumper)」はバンパー付きのQFPということになります。
GQFP
QFPの前に付いている「G」は「ガードリンク付き」を表します。
そのため、「GQFP(QFP with Guard Ring)」はガードリンク付きのQFPということになります。
ピンピッチを表す英文字の追加
QFPの前に「F」が付くと、ピンピッチが変わります。
FQFP
QFPの前に付いている「F」は「ファインピッチ」を表します。
「F」が付くことにより、ピンピッチが以下のように短くなります。
ピンピッチについて
- 基本パッケージがBGAorLGAの場合(FBGA or FLGA)
- ピンピッチが0.8mm以下
- 基本パッケージがQFPの場合(FQFP)
- ピンピッチが0.5mm以下
そのため、「FQFP(Fine-pitch Quad Flat Package)」はピンピッチが0.5mm以下のQFPということになります。
パッケージ取り付け高さを表す英文字の追加
QFPの前に「L」,「T」,「V」,「W」が付くと、パッケージ取り付け時の高さが変わります。
LQFP
QFPの前に付いている「L」はパッケージ取り付け高さLが『1.20mm<高さL≦1.70mm』ということを意味しています。
そのため、「LQFP(Low-Profile Quad Flat Package)」はパッケージの取り付け高さが『1.20mm<高さL≦1.70mm』のQFPということになります。
TQFP
QFPの前に付いている「T」はパッケージ取り付け高さTが『1.00mm<高さT≦1.20mm』ということを意味しています。
そのため、「TQFP(Thin Quad Flat Package)」はパッケージの取り付け高さが『1.00mm<高さT≦1.20mm』のQFPということになります。
ピン数は44ピン~120ピン程度あります。
ピンピッチは0.8mm,0.65mm,0.5mm,0.4mmなど様々なタイプがあります。
VQFP
QFPの前に付いている「V」はパッケージ取り付け高さVが『0.80mm<高さV≦1.00mm』ということを意味しています。
そのため、「VQFP(Very thin Quad Flat Package)」はパッケージの取り付け高さが『0.80mm<高さV≦1.00mm』のQFPということになります。
現在はLQFPの分類に取り込まれていることが多いですが、一部のメーカーではこの名称を使用しています。
WQFP
QFPの前に付いている「W」はパッケージ取り付け高さWが『0.65mm<高さW≦0.80mm』ということを意味しています。
そのため、「WQFP(Very-Very thin Quad Flat Package)」はパッケージの取り付け高さが『0.65mm<高さW≦0.80mm』のQFPということになります。
外形上の機能追加を表す英文字の追加
QFPの前に「H」が付くと、「ヒートシンク付き(基板実装面側の面にサーマルパッドと呼ばれる放熱面が追加)」のパッケージとなります。
HQFP
QFPの前に付いている「H」は「ヒートシンク付き」を表します。
そのため、「HQFP(QFP with Heat Sink)」はヒートシンク付きのQFPということになります。基板実装面側の面に、サーマルパッドと呼ばれる放熱面が設けられています。
HLQFP
LQFPの前に付いている「H」は「ヒートシンク付き」を表します。
そのため、「HLQFP(LQFP with Heat Sink)」はヒートシンク付きのLQFPということになります。基板実装面側の面に、サーマルパッドと呼ばれる放熱面が設けられています。
HTQFP
TQFPの前に付いている「H」は「ヒートシンク付き」を表します。
そのため、「HTQFP(TQFP with Heat Sink)」はヒートシンク付きのTQFPということになります。基板実装面側の面に、サーマルパッドと呼ばれる放熱面が設けられています。
材料を表す英文字の追加
QFPの前に「P-」,「C-」,「G-」が付くと、パッケージの材質が変わります。
P-QFP
QFPの前に付いている「P-」は「プラスチック」を表します。
そのため、「P-QFP(Plastic QFP)」はパッケージ材質がプラスチックのQFPということになります。
C-QFP
QFPの前に付いている「C-」は「セラミック」を表します。
そのため、「C-QFP(Ceramic QFP)」はパッケージ材質がセラミックのQFPということになります。
G-QFP
QFPの前に付いている「G-」は「ガラス封止のセラミック」を表します。
そのため、「G-QFP(Glass sealed ceramic QFP)」はパッケージ材質がガラス封止のセラミックのQFPということになります。
まとめ
この記事では半導体(ICやトランジスタ等)のパッケージの『QFP』について、以下の内容を説明しました。
- QFPとは
- QFPの後に付く数字はピン数を表す
- QFPの前に付く英文字により「パッケージ取り付け高さ」や「ピンピッチ」が変わる
お読み頂きありがとうございました。
あわせて読みたい
今回説明した『QFP』以外の半導体(ICやトランジスタ)のパッケージについては下記の記事で詳しく説明しています。興味のある方は下記のリンクからぜひチェックをしてみてください。
- 【半導体のパッケージの種類】どのパッケージがどの形を表すの?
- 【SOT】パッケージの『種類(SOT-23など)』と『特徴』を解説!
- 【SOD】パッケージの『種類(SOD-323など)』と『特徴』を解説!
- 【TO】パッケージの『種類(TO-220やTO-92など)』と『特徴』を解説!
- 『SIP』とは?パッケージの種類を解説!【半導体&IC】
- 『DIP』とは?パッケージの種類を解説!【半導体&IC】
- 『ZIP』とは?パッケージの種類を解説!【半導体&IC】
- 『SOP』とは?パッケージの種類を解説!【半導体&IC】
- 『SON』とは?パッケージの種類を解説!【半導体&IC】
- 『SOJ』とは?パッケージの種類を解説!【半導体&IC】
- 『QFN』とは?パッケージの種類を解説!【半導体&IC】
- 『QFJ』とは?パッケージの種類を解説!【半導体&IC】
- 『BGA』とは?パッケージの種類を解説!【半導体&IC】
- 『LGA』とは?パッケージの種類を解説!【半導体&IC】
- 『PGA』とは?パッケージの種類を解説!【半導体&IC】
当サイトでは電気に関する様々な情報を記載しています。当サイトの全記事一覧は以下のボタンから移動することができます。
また、記事下に当サイトの人気記事を記載しています。ご参考になれば幸いです。