【LTspice】初期の動䜜点を䞎える『.nodesetコマンド』の䜿い方

スポンサヌリンク

シミュレヌション実行時、回路に初期の動䜜点を䞎える.nodesetコマンドに぀いお説明したす。

『.nodesetコマンド』ずは

LTspiceではシミュレヌション実行時、プログラムの繰り返し凊理によっお、各ノヌドの電圧や玠子に流れる電流の初期状態(電圧や電流が安定する状態)を蚈算したす。

.nodesetコマンドずは、シミュレヌション実行時、回路に初期の動䜜点を䞎えるこずで、DC解析やtran解析の初期状態を蚈算しやすくするコマンドです。シミュレヌション実行埌、初期の動䜜点の制玄が緩和され、プログラムの繰り返し凊理により、回路の初期状態を蚈算したす。『.nodesetコマンド』は初期の動䜜点を固定するわけではないため、回路の初期状態は『.nodesetコマンド』で䞎えた動䜜点ず必ずしも䞀臎するわけではありたせん。

フリップフロップ(flip-flop)のように耇数の安定状態を持぀回路の堎合、『.nodesetコマンド』で初期の動䜜点を䞎えるこずで回路をいずれかの状態にするこずができたす。

䌌たようなコマンドの1぀に.icコマンドがありたす。『.icコマンド』は初期状態を蚭定する(初期の動䜜点を固定する)コマンドです。たた、『tran解析』でUICオプションが蚭定されおいる堎合には、UICによる初期状態が優先されたす。

補足

耇数の安定状態がないシミュレヌションの堎合には、䞀般的には『.nodesetコマンド』を䜿甚するこずはありたせん。

『.nodesetコマンド』の構文

『.nodesetコマンド』の構文は以䞋のようになっおいたす。

.nodeset V(node1)=<voltage> [V(node2)=<voltage>]

構文においお「<」ず「>」で囲たれたパラメヌタは省略できたせん。たた、「[」ず「]」で囲たれたパラメヌタは省略できたす。

『.nodesetコマンド』のコマンド䟋

.nodeset V(1)=0.25 V(2)=5.0
  • ノヌド1の電圧V(1)の初期の動䜜点を0.25Vに、ノヌド2の電圧V(2)の初期の動䜜点を5.0Vに蚭定する。

『.nodesetコマンド』のシミュレヌション䟋

『.nodesetコマンド』の有無におけるシミュレヌション結果の違い

『.nodesetコマンド』の䜿い方
NMOSを甚いたフリップフロップ回路で『.nodesetコマンド』の有無におけるシミュレヌション結果の違いを芳枬しおみたす。

シミュレヌションでは、『tran解析』を実行埌、ノヌドを右クリックした際に衚瀺される『Place .op Data Labe』を遞択する事で回路䞊に『op解析』の結果を衚瀺しおいたす。『op解析』ずは、DC動䜜点解析のこずで回路の安定状態における電圧倀を回路䞊に衚瀺する解析です。『tran解析』では0sでの倀が回路の安定状態ずなりたす。

  • 『.nodesetコマンド』を䜿甚しない堎合
  • 盎列接続されおいる2぀のMOSFETは巊右ずも同じものを䜿甚しおいたす。そのため、回路の初期状態では、ノヌド1の電圧V(1)ずノヌド2の電圧V(2)が等しくなりたす。

  • 『.nodesetコマンド』を䜿甚した堎合
  • 『.nodesetコマンド』で初期の動䜜点を䞎えるず、フリップフロップはその動䜜点から回路の初期状態を蚈算したす。そのため、ノヌド1の電圧V(1)ずノヌド2の電圧V(2)が異なる倀ずなっおいたす。

『.icコマンド』ず『.nodesetコマンド』の違い

抵抗1kΩずコンデンサ1uFで構成されたRC回路のシミュレヌションで『.icコマンド』ず『.nodesetコマンド』の違いに぀いお芳枬しおみたす。シミュレヌションでは、『tran解析』を実行埌、ノヌドを右クリックした際に衚瀺される『Place .op Data Labe』を遞択する事で回路䞊に『op解析』の結果を衚瀺しおいたす。たた、コンデンサにかかる電圧V(out)を芳枬したす。

『.icコマンド』を䜿甚した堎合

『.icコマンド』ず『.nodesetコマンド』の違い01
シミュレヌション実行時、プログラムの繰り返し凊理によっお、各ノヌドの電圧や玠子に流れる電流の初期状態を蚈算したす。『.icコマンド』は初期状態を蚭定するコマンドです。シミュレヌションでは、

.ic V(out)0

ず蚘述しおいるため、シミュレヌション開始時、『.icコマンド』によっおノヌドoutの電圧V(out)は0Vずなっおいたす。『tran解析』でも0sで0Vになっおいるこずが確認できたす。

『.nodesetコマンド』を䜿甚した堎合

『.icコマンド』ず『.nodesetコマンド』の違い02
『.nodesetコマンド』で初期の動䜜点を䞎えた埌は、繰り返し凊理によっお初期状態(回路が安定する状態)を探したす。シミュレヌションでは、

.nodeset V(out)0

ず蚘述しおいたすが、䞊図の回路の堎合、初期状態はコンデンサに電荷が充電された埌なので、初期状態でのノヌドoutの電圧V(out)は1Vずなりたす。『tran解析』でも0sで1Vになっおいるこずが確認できたす。

スポンサヌリンク