-
【フィルタ回路】『カットオフ周波数(遮断周波数)』とは?
2019/8/11 フィルタ回路
フィルタ回路において、重要な用語である『カットオフ周波数(遮断周波数)』について説明します。 『カットオフ周波数』とは? カットオフ周波数とは、フィルタ回路において、通過域と遷移域の境界となる周波数で ...
-
【フィルタ回路】カットオフ周波数(遮断周波数)でゲインが-3dBになる理由
2019/8/11 フィルタ回路
フィルタ回路(ロ―パスフィルタやハイパスフィルタなど)において、カットオフ周波数(遮断周波数)でゲインが-3dBになる理由と、ゲインが-3dBとなる時の電力と電圧について説明します。 カットオフ周波数 ...
-
【ノッチフィルタとは】設計方法や用途について
2019/8/11 フィルタ回路
ノッチフィルタはバンドストップフィルタの一種 ノッチフィルタ(notch filter)はバンドストップフィルタの一種なので、最初にバンドストップフィルタ(band-stop filter)を理解する ...